悪名を一身に背負いながら、総務省の天下りがNTTグループに群がって日本経済を回している。中立・公正な電気通信環境を守護するため、下界のNTTグループに身を貶め(おとしめ)、場末の民間業務に御勤めいただいている。ROEを最大化するため、天下りは適材適所、余人を以て代えがたい。NTT法はNTT特別会計とは無関係だし、ドコモ完全子会社化はアウトサイダー取引でしかない。株式配当として資本を国外へ流出させないため、総務省の白蟻が役に立つ。天下り受入れは保身のための手段に他ならない。NTT会長、およびNTT社長の生き様が保身を体現し、企業文化<唯一保身>を強化し続ける。
特別会計を怪物として忌避しないで正面から見られるように、特別会計を概説する。一般会計を世帯収入(夫婦管理)だとすると、特別会計は自宅購入準備金(夫管理)。世帯収入の使途は、毎年、家計簿を見ながら年間計画を夫婦で合意する。比較して、自宅購入準備金は、専用の普通預金口座(夫名義)で管理され、世帯収入から月次で積み立てる。夫が妻から信託されて、専用の普通預金口座の管理を一任されていることがポイント。
妻から夫への信託に相当する手続きが、特別会計の個別立法(概して、中立・公正な事業振興を目的とする特殊会社の設立を伴い、主管官庁から天下りがある)。国会を経ないで官庁が税金を私物化している、と言われる理由だ。妻が夫を盲信することがないのと同様、適切な緊張関係を以て、監査・監督し続ける必要がある。信託を揺るがす疑義が生じた場合、個別立法を取り消して、一般会計に戻さねばならない。因みに2024年度、一般会計は112.7兆円。特別会計は436兆円(<一般会計とのやり取り>、<国債の借換え>を除くと、207.9兆円)。特殊会社の原資は税金に加えて財投債・財投機関債があり、従来は財政投融資(郵便貯金・簡易保険)が下支えしていた(郵政民営化前)。
日本DSは特殊会社に加えて、公益法人にも散在している。主管自治体の公益法人は地方公務員の天下りの温床だ。予算の私物化の流行りが基金・予備費で、国外への流出が加速している。最後、経済成長を牽引する創業者に敬意を表して、日本DSへの哀悼としたい。
*経済界 2025年 01月号
(抜粋)霞が関番記者レポート(総務省)
(省略)総務省は数十人規模の天下り先を維持できることになり、安堵している。
*朗報!NTT法廃止見送りへ
*NTT株を売って台湾半導体利権支援策発表?
*半導体支援もNTT法廃止も「見直し」に…自民党の重鎮・甘利明落選で、経産省から上がるヤバすぎる悲鳴
*NTT株の政府保有維持の方針 外資規制も、総務省有識者会合
*「IOWN」に政府が452億円支援
*特別会計について(令和6年度予算)
*財政投融資改革関連資料
*特別会計、特殊法人について、少しだけ話します
*特殊法人解体白書: ヒト・カネ・利権の全データ
*国・都道府県公益法人行政総合情報サイト
*公益法人等の検索
*公益法人: 隠された官の聖域
*政府卑劣列伝「財政危機と言いながら、注射代金は増額バラマキだ!」
*トランプ新政権で 『日本対策省』という裏の組織ができるよう
*トランプの秘密を知る男とは?!
*〇〇を話すと消されそうです
*誰も見たことがない〝新たな世界〟が始まります
*日本の衝撃の一日。カオスがはじまる
*カオスが訪れる。原口さん対談の裏側
*●●に反対すると暗殺されます...
*『トランプ勝利演説』環境マフィアの絶望・震える日本の官僚たち
*徹底解説 DS・ディープステート トランプ氏は何と戦うのか?その意味は?FRBの歴史から解説
*日本独立!今時代が変わる時、DS傀儡を打破し真の独立を掴み取る!
*トランプ復活後の世界/渡辺惣樹先生に聞く
*台湾の中共化、日本をロックオン?優秀な人材はリスク回避!早々とアイドル大臣、副大臣のアホ国家を脱出し、海外移住!どうなる、日本?
*もう"あの時"から決まっている。
*タイ在住弁護士に訊く 金大国タイにもグローバリズム全体主義の陰 CBDCデジタル通貨迫る
*伝説の投資家に訊く”富とサバイバル”Doug Caseyインタビュー
*公職選挙法の闇!なぜ逮捕?
*安倍・トランプ外交のキーマンが激白!トランプの狙いと石破政権
*中国と米国は協力して世界のすべての問題を解決できる
*立花孝志さんに須田慎一郎さんが緊急取材をしました
*表現者クライテリオン2025年1月号(特集 権力を動かす「権力」の構造)
*光通信の創業者について聞いてみた
*なんでも売れる光通信秘密の営業方法を教えてください
"本当に良い会社"とは何か?
*ベンチャーと大手ってどっちがいいの?
*【40代】必ずやるべきことを教えます
*不動産デベロッパー版