『Pocket Coven』 かわいい

本日mintしていた『Pocket Coven』のrevealが行われた。

liz
liz
pamplemousse
pamplemousse
tangerine, the celestial crystal
tangerine, the celestial crystal

はい、かわいい!

他のものはこちらで↓

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋

∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋∈(・ω・)∋


というわけで、本題です。

現在Decaでは、QuestとしてArt Blocksのprojectの画像から
どのprojectかを当てるクイズが存在します。

Google画像検索ですぐわかる場合もありますが、大抵はわかりません。

公式サイトなどで一つ一つ見ていくのは大変です。

なので色々調べたところ、簡単にわかる方法が見つかりました。

・画像のURLを調べる

画像を右クリックして「画像アドレスをコピー」あるいは
画像を長押しして「新しいタブで画像を開く」、そのタブのURL欄をコピー

などでゲットし、コピーしたURLをメモ帳などにペーストします。

実際の例

https://deca.art/_next/image?url=https%3A%2F%2Fmedia.deca.systems%2Fstatic%2Fethereum%2F0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270%2F41000002%3Fwidth%3D1000&w=640&q=75

(URL貼ると文字列表示出来ないので、最初のhを全角にしています)

・とある部分をコピーする

このURLの一部をコピーします。

https://deca.art/_next/image?url=https%3A%2F%2Fmedia.deca.systems%2Fstatic%2Fethereum%2F0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270%2F41000002%3Fwidth%3D1000&w=640&q=75

↑太字にした部分。

%2FというのはURLエンコードにおける「/」を表すものです。

ethereumという文字の右側をコピーする感じです。

0x~で始まります。

%3Fは「?」のことで、その手前までコピーします。

それをペーストするとこうなります。

0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270%2F41000002

さらにこれの「%2F」を「/」に書き換える。

0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41000002

これで完成です。

・OpenSeaで調べる

あとはOpenSeaで調べるだけです。

具体的には

https://opensea.io/assets/ethereum/

↑にさっきの文字列を追加する感じにコピペします。

https://opensea.io/assets/ethereum/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41000002

これでお題のNFTが見つかるはずです。

ちゃんとしたURLにしたのが↓

あとはProject名をコピペして解答するだけです。

おそらくこのやり方で全部いけると思われます。

ちなみに0x~の部分はNFTのコントラクトアドレス
/以降の数字はIDを表しているみたいです。

IDの最初の方の数字(今回なら41)がProject番号みたいで
公式サイトでその数字をURL欄に入れることでも見つけられます。

https://www.artblocks.io/collections/presents/projects/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/

↑の最後にProject番号を追加します。

https://www.artblocks.io/collections/presents/projects/0xa7d8d9ef8d8ce8992df33d8b8cf4aebabd5bd270/41

実際のURL↓

Project名だけでいいなら、こっちの方が操作が楽です。

2%の確率で、公式以外のNFTが出題されるらしく
その場合はこの方法は使えません。

俺は基本このやり方で、わからない場合はOpenSeaで調べています。


このやり方が広まると、おそらく何らかの対策がされてしまうと思われます。

これを読んだあなた。どうか拡散しないでください。それだけが私の望みです。

楽したいので∈(・ω・)∋


新たなクエストが追加されたようです。

今回はDeca内でNFTクリエイターの人が自分の作品を集めたコレクションから
3つ画像が選ばれて表示
その画像から、誰の何というコレクションかを当てるもののようです。

色々調べた感じ、基本的には同じ感じに解けることが判明しました🫡

・URLを調べる

画像のURLを上のと同じようにコピペします。
3つとも同じコレクションなので、1つだけでいいです。

https://deca.art/_next/image?url=https%3A%2F%2Fmedia.deca.systems%2Fstatic%2Fethereum%2F0xA26305c8181c42677226A59e5e9cA842EC23Caa0%2F1%3Fwidth%3D1000&w=256&q=75

↑の太字部がethereumになってますが、tezosの場合もあります。
(他の場合もあるかもですが、やり方は同じです)

チェーンの名前の右側(コントラクトアドレス)と
その右側の「%2Fと%3F」の間の数字(NFTのID)をコピペします。

例の場合は

0xA26305c8181c42677226A59e5e9cA842EC23Caa0

1

になります。

・ギャラリーに展示する

次に適当なギャラリーを作って、↑のNFTを展示します。

ギャラリー一覧の下側の「Hidden from profile」のものなら非公開になるので
こっちに予め作っておくと良いと思います。

↑のように、右側のALLを選び、コントラクトアドレスをコピペして、IDを入力します。

Search!」をクリックすればお題の画像が出てくるはずです。

あとはこのNFTを選んでギャラリーに登録し、Saveします。

その後、ギャラリーからそのNFTを選ぶと↓のような画面になります。

赤枠で囲った部分がこのNFTが含まれるコレクションになります。

なのでその部分をクリックします。

GrantYun / Life In Japan

の部分が、UsernameとCollection nameの答えになります。

この場合、Usernameに「GrantYun」
Collection nameに「Life In Japan」を入力で正解でした。


繰り返しになりますが、このやり方が広まると
おそらく何らかの対策がされてしまうと思われます。

これを読んだあなた。どうか拡散しないでください。それだけが私の望みです。

楽したいのです∈(・ω・)∋

Subscribe to parallel experiments ∈(・ω・)∋
Receive the latest updates directly to your inbox.
Mint this entry as an NFT to add it to your collection.
Verification
This entry has been permanently stored onchain and signed by its creator.