モーニングページ、第 2 日目。
今日は仮想通貨 & NFT 投資について書こうと思う。
自分が活動しているチェーンは理知的な人が多く感情的になる人が少ない。
ただ最近、他チェーンから人が流入してきており、目に余る発言をちらほら見掛ける。
例えば、プロジェクトの雲行きが怪しくなった時などは顕著である。
暴言を吐いたりと感情的な発言だらけ。
そもそも、仮想通貨や NFT といった投機(投機ですらないという意見も)に手を出したのはアンタだろ、と。
結局は自分の見る目が無かっただけの話。
自分の調査不足とガキみたいに駄々をこねている今の自分の情けなさを自覚しろよと。
仮想通貨や NFT を買うときだけ取らぬ狸の皮算用をして下心丸出しでお金を出し、損したら憤慨するなんてギャグでしかない。
リスクとリターンは表裏一体だとママに教わらなかったか?
駄々をこねるくらいなら黙っていろよと。
他の支持しているユーザーや頑張っている運営に対して害悪でしかない。
黙ってその場を去って他のプロジェクトにケツを振りに行くか、自分のアホさを反省することに時間を使えと。
最近は「お客様」意識の高いユーザーが多く辟易する。
文句垂れるだけでなく少しはコミュニティを盛り上げることにも貢献してほしい。
ということで、今日はこの辺で筆を置くことにする。