糖尿病治療の新境地:心血管予防効果が明らかに

2024年2月に発表された系統的レビューによると、2型糖尿病患者に対してSGLT-2阻害薬、GLP-1受容体作動薬を投与すると、プラセボに比べて心血管疾患・全死亡が少なくなることが示されました。

約17万人の2型糖尿病患者データ

参加者: 28のランダム化比較試験に参加した2型糖尿病患者(169,513人)

介入: SGLT-2阻害薬、GLP-1受容体作動薬、DPP-4阻害薬

比較: プラセボ

アウトカム: 大血管合併症および微小血管合併症の発症

研究デザイン: 系統的レビュー・メタ分析

結果:12-15%のMACE減少

3-point MACE(心血管死亡・非致死的心筋梗塞・非致死的脳卒中の主要心血管イベント)

  • SGLT-2阻害薬とGLP-1受容体作動薬では、ハザード比がそれぞれ 0.88(95% CI: 0.82-0.94)、0.85(95% CI: 0.79-0.92)と有意に低下しました。

  • DPP-4阻害薬では、ハザード比が 1.00(95% CI: 0.94-1.06)と低下しませんでした。

全死亡

  • SGLT-2阻害薬とGLP-1受容体作動薬では、ハザード比がそれぞれ 0.87(95% CI: 0.79-0.96)、0.89(95% CI: 0.83-0.95)と有意に低下しました。

  • DPP-4阻害薬では、ハザード比が 1.00(95% CI: 0.94-1.11)と低下しませんでした。

Figure by Kunutsor, used under CC BY-NC 4.0 DEED  https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/
Figure by Kunutsor, used under CC BY-NC 4.0 DEED https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/
Figure by Kunutsor, used under CC BY-NC 4.0 DEED  https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/
Figure by Kunutsor, used under CC BY-NC 4.0 DEED https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/
Figure by Kunutsor, used under CC BY-NC 4.0 DEED  https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/
Figure by Kunutsor, used under CC BY-NC 4.0 DEED https://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/

結果まとめ

  • SGLT-2阻害薬とGLP-1受容体作動薬では、心血管疾患・全死亡のリスクを低減させました。

  • DPP-4阻害薬では、心血管イベント・全死亡に対して有益な効果を示しませんでした。

参考文献

Kunutsor SK, Zaccardi F, Balasubramanian VG, Gillies CL, Aroda VR, Seidu S, Davies MJ, Khunti K. Glycaemic control and macrovascular and microvascular outcomes in type 2 diabetes: Systematic review and meta-analysis of cardiovascular outcome trials of novel glucose-lowering agents. Diabetes Obes Metab. 2024 May;26(5):1837-1849. doi: 10.1111/dom.15500. Epub 2024 Feb 20. PMID: 38379094.

※情報収集・要約作成にAIを活用しています。

Subscribe to byc
Receive the latest updates directly to your inbox.
Mint this entry as an NFT to add it to your collection.
Verification
This entry has been permanently stored onchain and signed by its creator.