グリーンダオ ラウンドアップ:2023年8月
September 11th, 2023

「ラウンドアップ」と題して、1ヶ月の進捗をまとめて投稿していきます。

グリーンダオはまだまだWP0.1を公開したばかりで具体的なプロダクト構築もこれから行なっていきます。”ダオ”という名前を関していますが、まだ分散的でも自律的にもなっていません。しかし、その段階でも興味を持ってくださるメンバーの方々と少しずつ進めていきます。

2023年8月の主な出来事

①グリーンアートNFTの始動

グリーンダオ初となるNFTプロジェクトを始動しました。「グリーンアートNFT」と名付けられたこちらのプロジェクトはオープンエディション形式でグリーンダオの思想をアートにしたNFTを配布するプロジェクトです。

第一弾NFTは発行中であり、1ウォレット当たり3つまでをミントできます。グリーンアートNFTの今後については若干の修正がありましたので、そちらは後述します。

 

②初のオフ会を開催!

8月31日に渋谷にてグリーンダオ初のオフ会(飲み会)を開催しました。匿名文化が根底にあるので、写真撮影はしませんでしたが、9名の方にご参加いただきました。

また、匿名でありながらもドタキャン0人という脅威の参加率で、非常に驚くと共に良いメンバーに支えられながらグリーンダオの運営ができていることに感謝を覚えました。

今後も定期的にオフ会は開催予定ですが、物理上、どうしても東京での開催が中心となってしまいます。オフ会でしか公開しない情報はなく、Discordで最新情報は常に共有していきますので、ダオの参加へは問題ありませんが、東京以外にお住まいの方はどうしてもオフ会への参加が困難になると思います。ご了承ください。

改善事項と9月の予定

①月次のコミュニティラウンドアップの更新

これまでDiscord上で週次での進捗報告と毎日の今日の一言を更新していましたが、情報量が多くなりすぎるのと、1つ1つの情報密度が低下することで大事なお知らせも届かなくなる可能性を考慮して、進捗のお知らせは月次でのコミュニティラウンドアップを更新することにしました。

よって、今後、進捗は月次で更新し、今日の一言も更新しません。一部の方には好評いただいていたのですが、上述したような課題感があったため、一旦は停止とします。

雑談チャンネルの更新や質問にはいつでも回答しますので、そちらはDiscoord内で随時ご連絡ください。

②プロジェクト毎のNFT認証の導入

新しい制度(グリーンチケット)を導入します。

ダオの定義は人によって異なりますが、NFTやFTを参加キーとして自律的に参加して貢献できるエコシステムであること1つの正解だと感じています。

グリーンダオは現状中央集権的な運営となっていますが、それを徐々に参加の余白を持つDAO形式に移行していきます。また、グリーンダオはその目的が壮大でプロジェクトも多岐に渡るため、DAOメンバーが何に貢献すれば良いのかが不明となっていました。

そこで、これからは各プロジェクト毎に参加証となるNFTを設定し、それぞれをNFT認証することで限定チャンネルに参加、議論、投票プロセスに参加できるようにします。

第一弾としてグリーンアートNFTは、#1となるNFTを保有してNFT認証すると限定チャンネルに参加できるようになっています。今後はそのチャンネルでAIを活用してアートを生成し、Snapshot等のツールで投票を行い、プロジェクトを進めていきます。

これは今後のプロジェクトにも採用していきます。それぞれのプロジェクトの参加証となるNFTは基本的に無料でのミントとなりますが、少しの参加障壁を設けることでよりコミットメントの高いメンバーが主体的に参加することが可能になり、DAOでの貢献内容がより具体的になることを想定しています。

③グリーンファンド #1の設立

9月中にReFiへ投資するグリーンファンドを設立予定です。1号ファンドは一部が分散化する実験型ファンドで、個人資金から出資し、その投資プロセスの一部を分散化する試みを実施予定です。

こちらの参加チケットも発行予定で、その詳細も近日中に公開予定ですので少々お待ちください。

壮大な目標をもとに一歩ずつ進む

以上、9月は主にこれらの活動に注力していきます。この他にもまだ発表できませんが、クローズドで進んでいる案件もありますので、そちらも進めていきます。

カーボンポジティブを目指す、脱炭素領域は世界的に凄まじい勢いで成長しており、少しずつ気候テックのスタートアップに資金が流れ始めています。そして、web3を活用したReFiの認知度も上がり始め、その勢いは増しています。

グリーンダオでもこれらの市場の波に乗り遅れることなくスピード感を持って進めていきますが、永続的な問題解決を目指すにはしっかりとした基盤構築が必須だと考えています。

そのために、目標はブラさずに出来ることを1つずつこなしていきます。

大きな方向性としては、web3を活用してカーボンポジティブを達成する仕組みを構築することで、ここにブレはありません。しかし、直近は学習やDAO基盤の形成(初期コミュニティの形成)にコミットしています。

まだまだカーボンクレジット市場も世論の醸成も国家のルール制定も定まっていないので、具体的なプロダクトの構築が難しい段階です。来るべきその時に備えて少しずつ力を蓄え、脱炭素社会の実現に貢献できるようなプロダクトを作っていきます。頑張りましょう!!

それでは、引き続きグリーンダオをよろしくお願いします!!

<<公式リンク>>
🐤 X:https://twitter.com/greeen_dao
🟣 Discord:https://discord.gg/cQjX3ksgpY

Subscribe to グリーンダオ🌳
Receive the latest updates directly to your inbox.
Mint this entry as an NFT to add it to your collection.
Verification
This entry has been permanently stored onchain and signed by its creator.
More from グリーンダオ🌳

Skeleton

Skeleton

Skeleton