NFTステーキングは、クリプト界で、パッシブ収入(≒不労所得)を得るための新しい方法です。NFT保有者は、DeFiプラットフォームに資産をロックし、報酬を受け取ることができます。NFTコレクションを売却する必要はありません。
DeFiのイールドファーミングと同様、NFTステーキングは、プルーフ・オブ・ステーク(PoS)のメカニズムを利用し、参加者に報酬を与えます。NFTをロックすることで、ユーザーはステーキングしたNFTの数に応じて報酬を受け取ることができます。
個人レベルでは、全体的な供給量が少なくなる傾向があるため、NFTステーキングは投資家に利益をもたらす可能性があります。しかし、より広い意味では、NFTステーキングは、デジタルアートの収集という概念を超えて、NFTに新たなユースケースをもたらします。
ERC1155規格で、私たちは、CCCアーキテクチャのコンセプト全体を再設計しました。
1 - マンスリー・クラウドキャンバス:
ERC1155規格のアップグレードでは、毎月第4火曜日の午前11時(日本時間)ごとに、全てのユーザーが新しいキャンバスに投資することができます。収益化の再開を何週間も待つ必要も、「いつキャンバスが終わるのか」と戸惑う必要もありません。
2 - クラウンキャンバス最終レイヤーのピクセルトークン化:
それぞれのキャンバスは、ご存知のように、ユーザーやプレイヤーが絵を描くことができるピクセルの集合体であり、互いのピクセルを上塗りして収益を得ることができます。キャンバスの最終レイヤーを持っている人だけが、以下の計算式の影響を受けます。
以下の図表のように分配されます。
3 - ボーナスプールのアップグレード
ボーナスプールもアップグレードされ、ゾンビステーカーに与えられるボーナスプールのシェアが大きくなりました。新しいトークンの買い戻しやバーンも導入されました。以下の図表では、シェアの詳細をパーセンテージで示しています。
4 - ピクセルカバレッジの利益
上塗りされた各ピクセルは、ERC721規格では17%の利益となっていましたが、ERC1155規格でも同じ比率です。ただし、各ピクセルは、以前の価格から30%値上がりしています。
ステーキングの仕組み:
ゾンビのコレクションには、収益を得る機能があります。ステーカーは、クラウドキャンバスにゾンビをステーキングすることで、ボーナスプールの60%を獲得できます。
収益ロジックは、ゾンビの保有量とステーキング期間(最低24時間)に基づいて計算されます。
ユーザーは、キャンバスが描かれている間、いつでもステーキングを解除できます。
ステーキングとボーナスプールの共有機能は、第3弾のクラウドキャンバスで利用可能になる予定です。
実際の例:
AとBのゾンビを所有しているアリスは、M-2キャンバスの公開から、ステーキングを開始します。AとBのゾンビはいつでもステーキングが可能です。Aゾンビが10日間、Bゾンビが15日間、ステーキングされたと仮定すると、事前にアンロックされていない場合に限り、両方ともボーナスプールのウェイトを得ることができます。
[1 x 10 + 1 x 15 = 25]という計算になります。つまり、アリスはボーナスプールから、25日分のWICPを得ることができます。
ゾンビホルダーがキャンバスにステーキングすると、自動的にボーナスプール報酬の対象になります。報酬は、キャンバスのペイントが終了したときにのみクレームすることができます。
一方、キャンバスが終了する前に、ステーキングしたゾンビをアンロックすると、そのウェイトは無効となり、獲得した報酬は残りのステーキング中のゾンビホルダーに分配されます。
キャンバスのペイントが終わると、有効なゾンビステーカーに自動的に報酬が配布されます。その後、以前にステーキングした全てのゾンビのロックが解除されます。つまり、ユーザーはどのキャンバスに参加するか、自由に選択することができます。
今後、各ゾンビ(Legend、OG、Hero)は、2つの値を持ちます。1つはレアリティ、もう1つはCEです。レアリティは、装備やアクセサリー、背景によって算出されます。また、攻撃力、防御力、素早さのレベルも一緒に計算されます。CE(Combat Effectiveness / 戦闘力)は、先ほどのロードマップにもあるように、ゲームとの融合を目的としたものです。
最後に、ボーナスプールが大きければ大きいほど、報酬も大きくなりますので、皆様がキャンバスのペイントに参加してくれることを願っています。もうひとつ特筆すべきは、ゾンビの供給量が非常に限られていることです。現時点で市場に流通しているゾンビは2,500体以下なので、ステーキングを行えば、そのうちの数体がリストに残ることになり、その市場価格は時間とともに上昇し続けることは言うまでもありません...。
※原文:CCC(Crowd Created Canvas). "New Bonus Pool and NFT Staking Mechanism Explained". Medium. Dec 24. https://medium.com/@CCCProtocol/new-bonus-pool-and-nft-staking-mechanism-explained-9c58403a250a