Rihoyan👩💻
About me
ソフトウェアエンジニアです。ニューヨーク近辺に住んでます。
Webが大好きです✨ 言語はRuby, Javascript、フレームワークはRuby on Rails, React、Nextjsが好きです👩💻
最近はWeb3関連のプロダクトを作っています✨
新しいものや未知なものに触れることが好きです!アートに興味があり2022年NYU(ニューヨーク大学) ITPで美大生になります。
yancan.fmというPodcastをやっています🎤
Accounts
Twitter: https://twitter.com/rllllho
note: https://note.com/rlho
Github: https://github.com/rlho
Instagram: https://www.instagram.com/rlho/
Works
Naminori
Smartcontract、Webアプリケーションの開発
使用技術: Solidity, TypeScript, Nextjs, web3js, Ruby on Rails
Cradle
Webアプリケーションの開発
使用技術: TypeScript, Nextjs, Ruby on Rails, Graphql, Vercel, AWS ECS
Details
- 石川県羽咋市生まれ金沢育ち
- 大学・大学院は奈良女子大学で情報科学を専攻
- 新卒で楽天株式会社に就職し、楽天市場に関するデータのETL業務に携わる
- 2016年に株式会社VASILYに転職しサーバーサイドエンジニアとしてクローラーの開発・Ruby on Railsを使用したAPIを設計・開発・運用
- 所属会社が合併しZOZOテクノロジーズ所属になった後は、コーディネートアプリのWEARのリプレイス業務を担当
- 2019年8月に結婚を機に東京から大阪に移住&フリーランスに🏠
- 今はアメリカのNY付近に住んでいます🗽
- 現在はフルリモートで主にCradle, WAFFLE,フィヨルドブートキャンプ,PIXELGRAMの開発やったりメンターしたり認知科学のコーチをしています。
- 過去には ジラフ, SHEでエンジニアをしていました。
- ものづくりに関することであればPC限らず大好きです。
- 得意なスキルは Ruby/ Ruby on Rails/React/Typescript/Nextjs/dapp
- インフラもAWS,GCPであれば一通りできます。
- 女性のエンジニアを増やす活動をしてました(RailsGirlsTokyo, DevFestWomenTokyoの主催、コミュニティの運営)
- 認知科学コーチングスクールに通っています。
Interview
Resume
Podcast
Techblog
Activities
TokyoGirls.rb (https://techplay.jp/community/tokyogirlsrb) 運営
フィヨルドブートキャンプメンター
Past Activities
- RailsGirls Tokyo 9th, 10th, 12th コーチ, RailsGirls Kyoto 10th コーチ