The Mergeで行われるハードフォークについて触れた後、ETHWについて調べたことをを引用元つきで書いていく
ハードフォークとは
・ブロックチェーン的破局
→仕様変更後、2度と合流しない分岐
→互換性がない別々の通貨が誕生(ETHWとETHS)
主なハードフォークの歴史:
2017年 8月:BTC→BCH
2016年 6月:The DAO事件(ETHハッキング事件)
2018年 1月:イーサリアムゼロ誕生
2022年 9月:The Merge ←NEW
何が起こるか
・互換性のない独立した仮想通貨誕生
・急激な価格変動の可能性
※今回は、これについて様々な憶測が飛び交っており、購入を悩んでいる初心者らしき方ををTwitterで見かけることが多かったため、色々得た情報を共有する目的で書きました、NFAです
今後の予想
・取引所が当該通貨の取引を突然停止する可能性
・ETHWは将来的に0になる可能性が高い
例) ETC、BCH、BTG → 0
複製されたETHを資産をETHSチェーンに移動、売却しようとすると、資産を失う可能性(Replay attacks) ※上記、利益が全く出ないという趣旨ではないです
引用元Twitterはこちら
今回の件で利益を出したい方向けにこれを説明しているリンクがありました
Defiから見る2つのトークン ( $ETHS, $ETHW )
ステーブルコイン発行元は $ETHS のみを支持する可能性が高い一方※、 一部取引所は #ETHS と #ETHW 両方をサポートする予定であるため、ここに歪みの発生が懸念
※同時に2つのチェーンが誕生すると、対応するUSDTが×2になり、担保資産に制限があるステーブル発行元は取捨選択が必要になる
ステーブルコインがETHWをサポートしない場合 :
・現にUniswap 取引ペアの84%、Curve 取引ペアの83% は $USDC , $USDT, $WBTC, または stETH に関係しており、これらの資金が引き上げられると、、
=将来DeFi 流動性の90% が ETHWで枯渇する可能性が生じ、取引量激減に繋がる
上記データの参照元はこちら
つまり、仮想通貨取引所とDEXの間に需要と供給の乖離が起こって$ETHWの価値が大幅に減少する可能性は少なくないんじゃないか、って話でした。
繰り返しますが、利益を取りに行く方法はあると思います。 今回の趣旨としては注意喚起であり、それ以上でも以下でもないことをご理解ください
5. 支持派&不支持派 ETHW支持:
※これをサポートする仮想通貨取引所は怖くて書けないですが、EtheriumPow公式ページに下記のような画像がありましたので貼り付けておきます。
ETHW不支持として:
@chainlink @argentHQ @DeBankDeFi @AaveAave @Tether_to @VitalikButerin @FTX_Official etc.
この件に関するChainlinkアンバサダーのツイート
番外編:ジャスティン・サン氏、PoW支持表明: ETHPOWを $USDD の最初のステーブルコインにする狙いがあると言われている (参考元)
退場しないよう防御力を上げて頑張りたいですね
終わり