Hubble Protocol vs 他のレンディングプロトコル

キーポイント

  • Hubbleは、借入の際に貸し手が不要
  • すべての借入ポジションを安全に解消することができる
  • ユーザーは常に自分の担保資金にアクセスできる

はじめに

Hubble Protocolは、ユーザーが自分のポジションを保持したまま、ステーブルコインのUSDHを借りて、分散型金融(DeFi)に投資することを可能にします。また、Hubbleでは他レンディングプロトコルのように他の貸し手の状況に左右されず、自身のトークンの担保レベルに応じて、USDHを借りることができます。

つまり、ユーザーはHubbleから借りるときに、クジラや、”クジラがクジラの振る舞いをする”ことを心配する必要はないのです。

Hubbleは、予測可能な借入体験をユーザーに提供することを追求できるように設計されています。つまり、これは、USDHの負債を返済したらいつでも担保を回収でき、USDH VaultからいつでもUSDHを引き出すことができます。

Hubbleについて重要なのは、ユーザーがプロトコルのスマートコントラクトに資産を預けた場合、他のユーザーの行為によって資産が回収不能になることはないということです。ほとんどの中央集権型、分散型のレンディングプロトコルは、これに当てはまりません。

CeFiレンディングプロトコルは、ユーザーの引き出しを制限できる(鍵を持たぬ者は、クリプトを持たず)

多数の有名なレンディングプロトコルに関する不穏なニュースが相次いで出てきています。

Celsiusは今年6月上旬に、ユーザーがいつ引き出しできるようになるかをほとんど知らせずに、資産の出金停止を実施しました。Babel FinanceVauldといった他の大規模なCeFiプロジェクトも、最近、同様の出金停止に踏み切りました。

これらのCeFiプロトコルは、ユーザーの資産を預かり、それを貸し出して利回りを稼ぎます。もし何か問題が起こり、レンディングプロトコルが債務超過に陥ると、ユーザーの資金はプロトコルが返済義務を果たすために没収されてしまいます。

コインベースは、破産申請する必要がある場合、ユーザーの資金に何が起こり得るかを公言しています。

ファンドとCeFiプロトコルがドミノ倒しになっている中、「鍵を持たぬ者は、クリプトを持たず」というマントラが最近になって再浮上しています。CeFiプロトコルが次々と影響を受け、さらに多くのプロトコルがユーザーの資産凍結を開始したため、多くのユーザーが資産管理に取りかかり始めています

ファンドが資金を貸し手に支払えなくなり、クジラが貸し手から資産を取り戻し始めると、CeFiプロトコルが直面している流動性の問題が悪化します。

これはクリプト市場にとって初めての大規模な信用危機であり、CeFiの貸し手が危機に陥ったとき、あなたの流動性が危険にさらされる可能性があります。

Hubbleではあなたの資産はあなたのものであり、引き出すことができます

Hubbleでは、プロトコルが引き出しを凍結するのは、悪用される可能性がある間、ユーザーの資金を保護するためだけです。Hubbleユーザーは、担保を預けたり、USDH VaultにUSDHをステークした際、いつでも自分の資産を引き出すことができます。

Hubbleで負債(USDH)の返済条件が満たされると、ユーザーはポジションを解消し、資産を引き出すことができます。もしユーザーがUSDHを返済できない場合、担保として預けていた資産は没収され、USDH VaultにUSDHをステークして、債務を保証しているユーザーに分配されます。

USDHVaultにUSDHを預けて債務を保証すると、Stability FeesやHBBリワードによる利回りが得られるほか、清算により没収されたトークンを10%前後の割引で得ることができます。すでに不良債権の補填にUSDHが使われ、自分の貢献度以上のトークンを報酬として受け取っている場合のみ、預けたUSDHを引き出せないことがあります。

USDH VaultからUSDHを引き出したいときは、いつでも可能です。

さらに、もしクジラがHubbleに預けていたトークンをすべて引き出したとしても、プロトコル上の他のユーザーのポジションは影響を受けません。もちろん、流通するUSDHは少なくなりますが、Hubbleでポジションを維持しているユーザーには影響がありません。

クジラはDeFiレンディングプロトコル上のユーザーにも影響を与えることができる

USDHを借りるには、CDP(Collateralized Debt Position:担保つき債務ポジション)を持つ必要があります。簡単に言うと、スマートコントラクトを利用しながら、自身の担保からUSDHを借りるということです。あなたは担保を預け、その担保の価値に対して妥当な額のUSDHを借りる流れになりますが、そのプロセスはスマートコントラクトにより手軽にできるようになっているほか、自身の借入れの管理責任をユーザー自身に負わせる仕組みとなっています。

Hubbleでは、あなたのポジションはサイロ(容器)の中に存在します。あなたのポジションはあくまであなたのポジションであり、取引先に依存することはなく、他のユーザーの行動の影響を受けることもないです。

これは、たとえスマートコントラクトを利用していても、DeFiレンディングプロトコルが全てのユーザーの借り入れに関して同じように動作する(例えば、清算する)訳ではないということを意味しています。

DeFiレンディングプロトコルは、貸し手が流動性を提供する場合にのみ、ユーザーは資金を借り入れることができます。これらのプロトコルでは、利用率と呼ばれる指標で、現在どれだけの貸し手側の流動性が借りられているかを測定し、利用率が100%に達すると、貸し手は資金を引き出せなくなります。

6月に起きたSolendの清算危機の際は、大規模なSOL清算の瀬戸際でクジラが数十万ドル相当のSOLを預けて、数十万ドル相当のUSDC負債を積み上げたため、Solendの貸し手の多くは数日間引き出しを行うことができなかったのです。

CeFiのレンディングプロトコルが運営の決定によってユーザーの資産凍結をしたのとは対照的に、今回はスマートコントラクトがプログラムされたとおりに動作した結果、このようになったのです。

レンディングプロトコルのスマートコントラクトは、需要と供給が変動するとレートを調整するように設計されています。つまり、自分のポジションに常に注意を払っていないユーザーは、当初の計画よりも多額の利息を支払うことになる可能性があります。

ポジションに注意を払っていなかったクジラによって、アルゴリズム通り動作して1日に何十万ドルもの利息がユーザー全員のローンにかかることを想像してください。これは現に起きたことですが、Hubbleでは絶対に起きないことですので、心配する必要はありません。

Hubbleは、レバレッジを求めるユーザーを保護します

CeFiやDeFiのレンディングプロトコルでは、ユーザーがコントロールできない理由で資金を引き出せなくなることがあることを見てきました。Hubbleはこのようなことが起きないように設計されていることを改めて説明する必要があります。

Hubbleの初期には、リカバリーモードと呼ばれる条件により、LTVが常に66.6%未満であることが保証されていました。このモードは(発動されたことはありませんが)、ユーザーのポジションを調整して借入バランスを調整し、すべてのUSDHローンに少なくとも150%相当の担保を設定するものでした。

リカバリーモードを廃止したのは、ユーザーのポジションが他のユーザーの借り入れに影響される可能性があるためです。私たちは最もフレンドリーで予測可能なユーザー体験を創造するために活動しているダイナミックなプロトコルなので、Liquity (LUSD)から採用した不公平なシステムであったリカバリモードはすぐに廃止されました。

私たちの使命は、可能な限り、USDHをユーザーフレンドリーで、持続可能で、安全に借りることができるようにすることです。


この記事は以下のHubble公式の記事を和訳したものです。


Hubble Protocol

Website | Twitter | Telegram | Discord | Email | Reddit

Yakugakusei

Crypto enthusiast / researcher / blogger / ambassador / translator 🇯🇵
Feel free to contact me in English😉

Twitter | Notion | Discord

Subscribe to yakugakusei
Receive the latest updates directly to your inbox.
Mint this entry as an NFT to add it to your collection.
Verification
This entry has been permanently stored onchain and signed by its creator.